[バイク旅
HTML-код
- Опубликовано: 4 фев 2025
- [バイク旅]
2024年最後のバイクツーリング もちろん目的地は埼玉県秩父です
お世話になってます(笑) そして大好きな愛すべき土地でございますw
豚みそ丼のグルメや絶景スポットなど盛りだくさんの秩父です
今回は走り納めということで秩父を選びました
今まで走った素敵スポットをコースにしました
ぜひ2025年にはバイクで車で友人と恋人と巡ってみてください
皆様今年はお世話になりました
家族のアメショまるちゃんとともに感謝申し上げます
動画170本目になりますw
皆様の応援でここまで来れました これからもぜひともイーザイルチャンネルをよろしくお願いいたします
コメントや高評価 そしてチャンネル登録おねがいいたします
野さか
www.butamisodo...
ちんばた
chinbata.com/
秩父新世界
www.sekaishoji...
羊山公園
navi.city.chic...
www.chichibuji...
秩父ミューズパーク
www.muse-park....
美の山公園
www.minano.gr....
ジェラテリアHANA
gelateriahana....
#秩父#絶景#ミューズパーク#羊山公園#美の山公園#秩父橋#バイク#モトブログ#ジェラテリアHANA#ツーリング#グルメ
こんにちは😊
走り納めいいですね✨今年はイーザイル師匠の紹介のもと、いろいろ行かせて頂きました👍まだまだ行けてない場所もたくさんあるのでこれからも参考にさせて頂きますね〜😅来年もよろしくお願い致します🎶良いお年をお迎えください🎶
のりぴーチャンネルさん、こんばんは😆 いつもご視聴くださりまたコメントいただき感謝です ありがとうございました またK様からもお聞きしましたが走行会等でおおくのバイク仲間を作られていますとか💦 素晴らしいですね また最近の寒い日でもバイクで出かけられるようです わたしなど師匠と呼ばれるに値しないほど凄いですよ(笑) 今年はバイク楽しまれましたかw 来年は安全運転でさらにバイクライフが充実いたしますようにお祈りいたします K様や皆様と良いお年をお迎えくださいますように😆😆
来年も動画楽しみにしています。
ヒクさん、こんばんは😆 応援ありがとうございますw 拙い動画ですのにご視聴いただき感謝です 2024年もあと数時間ですね💦 ヒクさんにとって今年はどのような年でしたか 来年は素敵な年になりますようにお祈りします 今回動画は大好きな埼玉秩父を巡っていますw ここに大好きな豚みそ丼を食べるシーンがほしかったのですがお店お休みになってしまってました(笑) でも定峰峠のジェラテリアHANAさんでおいしいジェラートとシチューたべれたので大満足です これからもぜひ応援よろしくお願いいします😆
イーザイルさん、明けましておめでとうございます🎵
本年も宜しくお願い致します‼️
締めの動画はイーザイルさんのお勧めルート&お店ですね、
行きたいけどまだ行ってないお店が沢山あります、
新世界さん、HANAさん、行きたいです❗
今回の問題は直ぐに分かりました👍
モトフルさん、あけましておめでとうございます😆 今年もよろしくお願いいたします はい、今回の動画は大好きな秩父巡りの動画になってしまいましたw 奥多摩も考えたのですがやはり秩父のほうが良くいくのでそちらで締めました(笑) モトフルさんは定期的に素敵な動画をアップされていていつも凄いなと尊敬しておりますw また皆様から愛されていてコメント数もすごいですw モトフルさんがアップしているのをみて私も頑張ろうという気になります(笑) 今年もたのしい動画を拝見させてくださいませw おたがいにけがの無い安全運転での1年としたいですね😆😆
HANAさんのテラス席で真冬にジェラート!
勇者現る…😅
30日は私も有間ダムからスタートして、山伏峠〜寺坂棚田〜定峰峠のルートで走り納めしてきました。
午後2時くらいのスタートだったので、最後は物凄く寒かったですね (笑)
今年もたくさんの楽しい動画をありがとうござきました。
来年も楽しみにしてます👍
Hitoshi Nagashimaさん、こんばんは😆 30日そうでしたか~ 同じコースを走られていたのですねw 私はあさ早めに出発したので午後1時にはHANAさん入りでした(笑) 午後2時有間ダムスタートですとラストはかなり寒いのでは💦 電熱無いとやばいです💦 お忙しい中拙い動画をご視聴下さり本当に感謝です ありがとうございます 来年も続けていきますので可能でしたら応援よろしくお願いいたしますw ちなみにHANAさんのテラス席じつは寒かったです(笑) なお正月も営業するそうです💦 すごいですねw😆
お疲れ様です🤗
もうイーザイルさんの動画で見慣れた景色ばかりなんですが、まだまだ位置関係が理解できてなくて、どうしてもここどこ???になっちゃいますね😅
見晴らしポイント3選、どれも素敵ですね🥳💯
クイズは消去法で正解でした😅
裏道もなぜか走ったことがありました🤭
12月にテラス席に座れるのは、ライダーの装備ならではですね💯
今年1年、楽しい動画をありがとうございました🥳
良いお年を😘
55RRさん、こんばんは😆 いつもお忙しいなか拙い動画をご視聴下さりありがとうございます 55RRさんはご自分でも動画作成しているのにコメントくださりとても感謝です クイズ正解おめでとうございますw そしてなぜ裏道走っているのですか💦(笑) テラス席はたしかにこのライダー装備あってこそですね(笑) でもちょっと寒かったです💦 今回動画は大好きな秩父巡りでした(笑) 来年も通うと思います(笑) 2024年もあと少しです💦 来年がお互いに今年以上に素晴らしい年になりますようにお祈りいたします😆
こんばんわ!😁
得意の秩父巡りですね!ミューズパークの旅立ちの丘は行った事がありますよ!秩父の街が一望出来て絶景でした😄
美の山公園の展望台からの景色もイイですね!来年行ってみよう😄
道の駅ちちぶに岩魚寿司買いに行った時に橋が通行できない・・・ってなりましたよ(笑)🤣
ジェラテリアHANAさんまだ行けて無いです(涙)😄定峰も凍結の恐れありなので来春でも行きます。
バイクのカッコしてるからテラスでもオッケーですよね(笑)🤣電熱物してテラスじゃないですか?普通に寒いでしょ!
今年1年お付き合いありがとうございました。来年もよろしくお願いします。機会があれば一緒に走れるといいですね!😄
それではよいお年をお迎えください。
きんちゃんねるさん、こんばんは😆 いつもご視聴くださりさらにコメントもいただけましてとても感謝しております きんちゃんねるさんはご自分でも動画作成しているのにも関わらずこちらにコメントまで下さりとても感謝しております 今回動画は大好きな秩父の紹介どうがみたいな感じとなりました(笑) たしかにバイクの恰好していたらテラスの寒さなどものともしません? ちょっと寒かったです(笑) こちらこそ今年1年ありがとうございました 来年がきんちゃんねるさんにとって良き都市となりますようにお祈りいたします😆
こんばんは❗
秩父って良いところ沢山ありますよね👍
行った事がない所なので参考にさせてもらいます👍
週末ときどきライダーさん、あけましておめでとうございますw そうなんですよ~w埼玉県の秩父って色々なものがあります
特に食べ物もおいしいものがあって楽しいですw もし行くことがあるのならぜひ豚みそ丼やわらじカツ丼、くるみ蕎麦など食べられてくださいませw 変わったものだとジビエ料理もありますw 夏は盆地なので暑いです💦 長瀞に阿佐美冷蔵というかき氷屋さんがあります そこでは天然氷でのかき氷で頭が痛くならないそうです 混んでいるのですがおいしいですw
こんばんは♪
今年もお疲れ様でした♪
来年も 頑張って走って下さい🎉
牡丹 唐獅子さん、ありがとうございます😆 2024年もあと数時間で終わりを迎えます 今年はどのような年でしたか 来年は良い年になること願っています 拙い動画ですが来年も動画アップしてゆきますw ぜひ応援お願いいたしますw 今回は大好きな秩父を巡ってきました(笑) 今まで走ってきた中から素敵なスポット選んだつもりですw 実は豚みそ丼を最後に食べたかったのですがお店がしまっていまして(笑) でもジェラテリアHANAさんでとてもおいしいものがたべられました(笑)
今年一年、動画アップありがとうございました!毎回楽しみにしていました😊 HANAさんのテラス席、夏は席待ちが居るくらい人気ですが、流石に冬はイーザイルさん位「通」にならないと無理みたいですね😁 限定のシチューとてもおいしそうでした✨パンもおいしいですよね〜(お腹減ってきた…😅)
スタダスさん、こんばんは😆 今年だけでなくいつもコメント下さり応援いただけて感謝です 2024年もあと数時間です💦 スタダスさんにとって今年はどのような年でしたか 来年はお互いに楽しく安全に走れるといいですねw 今回の秩父は大好きな土地です(笑) グルメでは豚みそ丼があり素敵な景色もいっぱいですw また来年も通うと思います(笑) HANAさんのテラス席は冬はあいてますよ~(笑) なぜか誰も座っていませんでした💦 間違いなく「寒い」からでしょうね(笑) 来年も応援お願いいたします😆
お疲れ様です。
展望台のハシゴ、良いですね〜。
どの展望台も良かったです。
HANAさんも一度は行きたいです。
SJ RIDINGさん、こんばんは😆 いつもお忙しい中ご視聴下さりツイにもこちらにもコメントいただき感謝です 2024年もあとわずかです💦 今年はSJ RIDINGさんにとってどのような年でしたか 来年はおたがいに安全運転で楽しくはしれますようにw 今回動画では展望台のはしごでしたねw 秩父盆地は大好きな土地ですしそこを眺められるポイントを最後に紹介できて嬉しいですw ジェラトリアHANAさんは年末年始は12月31日以外は営業とのことです 元旦も営業とは益々応援したくなりますよねw 良いお年をおむかえください😆
動画ありがとうございます。来年も楽しみにしています。良いお年をお迎えください😊
isao nagaseさん、ありがとうございます😆 こちらこそ見て頂きありがとうございますw 今回は大好きな秩父を巡りましたw 来年もきっと何度も通うと思います(笑) 2024年もあと少しですね 今年は道のような年でしたかw 来年は素敵な年となりますようにお祈りいたしますw 来年も拙いながらも動画をアップしてきますのでぜひぜひご視聴おねがいいたしますw GoProでのモトブログで音声なしですがおそらくこれからも続けますw どうか一緒に走っているような感じでご覧下されば嬉しいですw
自分は昨日有馬ダムに今年最後のプチツーリングに行きました!
中村学さん、こんばんは😆 あれ、昨日といいますと私と同じ30日でしょうかw やはり走り納めは名栗湖有間ダムでしたか(笑) バイクすくなかったのではないでしょうかw 中村学さんにとって今年はどのような年でしたでしょうか 2024年もあとわずかです💦 来年はお互いに今年以上にたのしく素敵なバイクライフが送れると良いですねw 拙い動画ですが来年もアップしていくつもりですw 来年はまたいろいろなところを走ってみたいです(笑) 名栗湖有間ダムもバイクの聖地としてより有名になると良いですね(笑)😆
イーザイルさん、いつも楽しいツーリングロードのご紹介ありがとうございます。いつも大変参考になります。
なかなか秩父方面は行くことができないのですが、来年は頑張ってそっち方面もはしってみたいと思います。
また、来年もたくさん素敵な場所をご紹介してくださいね。楽しみにしています。
良い年をお迎えください。😋
Darjeeling Daysさん、こんばんは😆 いつも応援ありがとうございますw Darjeeling Daysさんはご自分でも動画作成大変だとおもわれるのにこちらにもコメント下さり感謝です またチャンネル登録者1000名おめでとうございます😆😆 今回は大好きな土地である埼玉県秩父でした グルメでは豚みそ丼、わらじカツ丼などがあり 4大ダムもあります 今回紹介した眺望の良いスポットが沢山ありますw ぜひ来年は秩父方面を走られて見て下さいませw 今年は色々有難うございました 良いお年をお迎えくださいませ😆
ミューズパーク近辺のクネクネでは随分練習させてもらいましたね😅
機会あったら、丹賀ってホルモン焼きのお店行ってみて下さい。
おすすめです
やまぽんさん、あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします😆 ミューズパークの北側から秩父ハープ橋までの下りは結構厳しいですね💦 たしかに練習になるかもしれません 旅立ちの丘からの秩父市の眺望が好きですw 以前ここから花火大会の花火眺めたことがありますが絶景でしたw これはありがたい情報ですw 丹賀さんですかあとでググってみますw ホルモン焼屋さんって入ったことないのですがどんなかんじなのでしょうw 何か気になってきました(笑) 情報ありがとうございますw
イーザイルさん、お疲れ様です😊秩父の郊外スポット、大変参考になりました😊長野市から出かけるには、早朝出発したうえに、一度では巡りきれないので、複数回訪れるべく事前によく下調べが必要ですね😂日の出の早くなる時期に行けたらいいと思います😊来年もバイクツーリングを楽しみたいです😊
正幸 荒木さん、こんばんは😆 いつもコメントありがとうございますw 今回は大好きな秩父の素敵スポットをご紹介しましたw グルメではみそ豚丼やわらじカツ丼、くるみ蕎麦などがあり 4大ダムなど素敵なスポットがあります 長野からは大変だと思いますが暖かくなったらバイクでツーリングお勧めいたしますw こちらからも来年は長野県のいろいろなところへ旅したいです ぜひともまた情報を頂けるとありがたいですw 今年はどのようなとしでしたか 来年は今年以上にたのしいバイクライフがおくれますように😆
お疲れ様です
羊山公園とミューズパークは対面なので時間あるときは
両方行っちゃいますね。
先日、今年のわらじかつ丼の食べ納めで小鹿野の安田屋へ
行き、帰りに定峰峠ルート通ったので、HANAさんの前
通りました、暖かくなってからとスルーしましたが😅
クイズの答えのお店も先日行きました。上品な感じの
豚味噌丼でしたね。最後に一件紹介させていただき締めます。「秩父うどん本家原 姉妹店さん」武蔵野うどん系です、大盛りヤバイです。よろしければ。
今年は良い動画&お店紹介ありがとうございました。
良いお年を。
tom asaさん、こんばんは😆 いつも素敵な情報をありがとうございますw 色々なところを巡っている豊富な情報が羨ましいですw まさか秩父新世界まで知っていらっしゃるとは💦 クイズでは表示なかったですが令和2年5月に開店したようですw
今回は大好きな秩父を紹介したような動画でしたが秩父ってまだまだ訪ねるところいっぱいありますね(笑) tom asaさんにとって今年はどのようなとしでしたか 来年はさらに素敵な年になりますようにお祈りいたします 来年も安全運転で色々なところを訪ねてくださいませw また新たな情報もおねがいします😆
イーザイルさん、こんにちは。秩父愛、とても良い所ばかりで嬉しいです。今年最後の締めくくり、最高です。私もジェラート食べてる気分になりました。ありがとうございました。よいお年をお迎えくださいませ。来年も楽しみにしております。秩父最高! 週1秩父より。
むーさん、こんばんは😆 さすが秩父愛が通じる方ですねw でも週1秩父は凄すぎます 観光大使に任命したいほどです(笑)
実はほんとに観光大使さんでしたりして💦 今回動画は大好きな秩父を巡る動画でしたw グルメでは豚みそ丼、わらじカツ丼、豚玉丼、くるみ蕎麦など沢山です そして4大ダムを筆頭に眺望のよいスポットが沢山ですよねw むーさんにとって今年はどのような年でしたか どうか来年がずっとずっと素晴らしい年になりますようにお祈りいたします 来年もぜひ秩父巡りをしてよい情報を教えてくださいませ😆
走り納め、お疲れ様でした。
秩父は良いところばかりで楽しいですね。
まだ、HANAさんに行ったことがないので、来年は一度行ってみたいですわ。
イーザイルさん、良いお年をお迎えください。
来年も動画をお待ちしております。
いしどんさん、こんばんは😆 お忙しい中いつも拙い動画を応援下さりさらにコメントいただけて感謝しております 来年も自分なりのモトブログをつづけていきますので可能であれば応援お願いいたしますw 今回動画は大好きな秩父の紹介のようなものに(笑) ジェラテリアHANAさんはお勧めですw 来年には一度訪ねて季節限定のジェラート頂いて見て下さいw いしどんさんにとって今年はどのよう年でしたか 来年は今年以上に素敵な年になりますようにお祈りしていますw 暖かくなったらぜひ秩父へ(笑)😆
イーザイル様、こんばんは。今日は大晦日、一年は早いですね。秩父は本当に良いところです。自然が素晴らしく何度行ってもあきません。秩父を含めイーザイル様の動画はとても参考になり、無理なく行ってみたいです。hanaのシチュー・ジェラート等美味しそうです。今年も楽しい動画ありがとうございました。主様・可愛いまるちゃんのご健康・ご多幸を祈念いたします。どうぞ良いお年をお迎えください。
面高さん、こんばんは😆 ずっと拙い動画を応援くださり感謝です お忙しい中コメントまで下さりとてもありがたいですw たしかに1年は早いですね💦 あと数時間もすれば年明けです💦 面高さんにとって今年はどのような年でしたか 来年はお互いに無事故で今年以上に素敵な年となればよいですねw 来年もモトブログ動画を作成していきたいと思っています ぜひこれからも応援お願いいたします まるちゃんも10歳になりましたw これからも動画の最後には登場させていただきますのでよろしくお願します😆
秩父何度か行ってるけど・・・どこか自信のあるツーリングスポットを教えて下さい。いろんな動画見ても芝桜とわらじカツが有名ってイメージしかないんです。
M Tさん、こんばんは😆 なるほど確かに羊山公園の芝桜が観光スポットで有名ですし グルメではわらじカツ丼も一番有名かもしれませんね💦 グルメではわたしはどちらかというと「豚みそ丼」派でしてw 野さか・ちんばたさんの豚みそ丼のグルメツアーはいかがでしょう あとは散らばりますが秩父4大ダム(浦山・合角・二瀬・滝沢の各ダム)巡りツアーなどはいかがでしょうか 秩父市の隣町「小鹿野町」ではバイク神社「小鹿神社」も初詣ツアー 西部秩父駅隣接の「祭の湯」では温泉とともに秩父名産品のお土産が勢ぞろいで秩父名物のフードコートもアリです 秩父鉄道秩父駅隣接の地場産センターも良いかな
車だと道の駅ちちぶ・あしがくぼ・龍勢会館・あらかわ等周回ツアーなど 秩父をだけでなく中継点として群馬・山梨へ足を運ぶのも良いかもしれません 結局私ではお答えできてないかもしれません💦 力になれなかったらすみません
イーザイル兄やん、こんにちわ
美の山公園の急勾配裏道をワザワザ通るとは・・・やはりイーザイル兄やんは“酷道ハンター”ですね(笑)
今回のクイズは、選択肢無しで余裕で正解しました!毎回クイズ作成、お疲れ様です m(_ _)m
寒くなると、バイクで走っている人が激減しますね。私は“路面が凍結しない限り乗るタイプ”ですが、数週間前に、左足首を捻挫しまして(汗)・・・少し痛みはありますが、やっと歩けるようになりました!リハビリが済んだら、バイクに乗り倒してやろうと思う今日この頃です(笑)
楽しい動画をありがとうございます。良い年をお迎えください。来年もよろしくお願いします!
ゼロさん、こんばんは😆 まず左足首大丈夫ですか💦 やっと歩けるようになったとのこと💦かなり痛めたのですね💦どうかお大事になさってください ゼロさんは今年もたのしいコメントありがとうございます(笑) ゼロさんのコメント面白くて結構待っていたりして(笑) お忙しい中コメント大変だと思います 余裕のある時で大丈夫です(笑) たしかにゼロさんのおっしゃる通り「路面が凍結しない限りは」乗ってしまいますw ただ実際に凍結で滑ったらもう冬は乗らないかもしれませんね(笑)
ただ酷道とかも一人で行くタイプなので基本的に「おバカ」なんだと思いますw ゼロさん今年もあとわずか ありがとうございましたw 良いお年をお迎えください😆